2025/07/05 技術委員会クライミング訓練 @ 伊木山

[カテゴリー] 技術委員会 クライミング

[山   名] 伊木山

[報   告] 7時から伊木山の南面で2ルートを構築しクライミング訓練を行った。リードは東明支部長が登り、支点を構築し、あとのメンバーが続く形で登った。もう1ルートはトップロープで東明支部長が登って支点を構築し、他のメンバーが登ったり、ビレイする訓練を行った。

両方とも東明支部長頼りの訓練となってしまい、もう少しみんなができるようになるといいのだが、安全を考えると生半可に手を出すのも危険であり、なかなか難しいところがある。クライミングチームができて、自主的に訓練できるようになるのが理想だと感じた。懸垂下降も行い、初めて体験した会員は怖かったようだが、もう少し低いところで始めると恐怖心が薄れると思うので、もう一度トライしてほしい。

とにかく猛暑の中をぶっ続けで登っていて、特に1ピッチ登ったところは日当たりが良すぎて、全員が登ってくるのを待つ前に熱中症になりかけたので正午で解散となった。

 

[日   時] 令和7年7月5日 土曜日

[登 山 口] 伊木山

[参 加 者] 11名

[コースタイム] 6:30 集合 12:00 解散

[ヒヤリハット] 懸垂下降のセットは慎重に行うこと。落石や器具を落とさないよう注意すること。

2025年07月05日