2025/06/21 技術委員会 バリエーション 小同心クラック

[カテゴリー] 技術委員会 バリエーション 訓練
[山   名] 小同心クラック

[報 告 書] 
日本山岳会 岐阜支部の技術委員会企画で小同心クラックへ。小同心クラックは垂壁を上がる面白さがあるが、比較的ホールドやステップが多く、初心者にでも登りやすいルートだ。グイグイと登って爽快感と素晴らしい景観に恵まれた非常に楽しいルートだと思う。


本来であれば土日の予定であったのだが、日曜日の天気予報が悪く1日前倒し、土曜日の日帰りとした。

前夜泊をして宴会。翌朝出発。山のこ村を出て、赤岳鉱泉・大同心稜を経て小同心クラックの基部に至る。中津川山岳会から本田さんが参加してくれたおかげで、リードが2名となり、パーティーを2つに作ることができた。


待ち時間は長かったが、登るのにはそこまで時間がかからない。途中のテラスには花が非常に多く咲いていて、ツクモ草やウルップソウなどの貴重な花々を楽しむことができた。トップアウトは横岳の山頂にトップアウトする瞬間は爽快だ。硫黄岳を周回して下山する楽しい1日だった。


天気の良さと気候・眺望が最高だった。


[日   時] 
2025年6月20日(金)前夜泊
2025年6月21日(土)登山

[登 山 口] 山のこ村 美濃戸口

[参 加 者]  赤星・林真由美・山田由紀子・東明 中津川山岳会より: 本田・原
合計6名
        
[コースタイム] 
4:39 やまのこ村 → 6:38 赤岳鉱泉 → 8:09 大同心基部 → 12:48 小同心 → 14:16 横岳 → 15:27 硫黄岳 → 16:54 赤岳鉱泉 → 17:29 美濃戸山荘

2025年06月21日