2025/10/12 ゆっくり山行 冠山
[カテゴリー] ゆっくり山行
[山 名] 岐阜県揖斐郡 冠山 (標高1256m)
[日 時] 10月12日 日曜日
[登 山 口] 冠山峠
[参 加 者] 9名
[コースタイム] 冠山峠 9:46 山頂 11:45 冠平 12:51 冠山峠 14:25
[ヒヤリハット] 岩壁が濡れていて滑らないよう注意して登りました
乗せていただいた車のドア、トランクの閉め忘れがないように気を付けます
[記 録 者] 井筒 直美
[写 真] 梅田 直美
[報 告]
冠山は岐阜県と福井県の県境に位置しており、冠山峠は冠山及び金草岳の登山口になっていて「日本三百名山」「ぎふ百山」「21世紀に残したい日本の自然100選」の一つに選定されています。
昨年7月の冠山山行は私が体調不良で参加できず、今年5/25は雨天中止となり今回再企画いただき喜んで参加させていただきました。
当日揖斐川町地域交流センターはなももに8時集合、道の駅ふじはしにトイレ休憩して冠山峠に車で向かうと、道路の真ん中にこちらを見つめた小鹿が微動だにせず私達を出迎えてくれました。冠山峠を出発してから急登が続き台風の影響か湿度も高くて、皆さんで暑いねと言いながら登っていきました。冠平からは高い岩壁がたちはだかり長いロープを補助で使いながら何とか山頂に着きました。皆さんで写真を撮り、360度の展望がだんだんガスが出てきましたが達成感がありました。参加者の中で私だけ初めてで皆さん何度も登られていて、何回も来たくなる素敵な山のようです。
今回で最後、最後と言われていたのが印象的でしたが、きっとまたお元気に登られてると思います(笑)全員無事に怪我無く下山できて良かったです。登山口の冠山峠、山頂共にトイレはありません。
リーダーの纐纈さん、応援の梅田さん、皆さんのおかげで楽しい山行きありがとうございました。
